7月 13

和食が不味い!と思わせる英語の言い方

0  comments

みなさん、こんにちは!アーサーです!

和食について英語で説明する際、「まずい」と思われてしまう言い方があるのをご存知ですか?

実は和食をそのまま英語に直訳すると、不味そうに聞こえてしまうんです。

今回は、以下の2つについて一緒に学びましょう!

1.なぜ直訳するとまずく聞こえるのか

2.英語で日本の料理を魅力的に伝える方法3選

なぜ直訳するとまずく聞こえるのか

あんこ、きなこ、お好み焼きを表す英語表現はありません。よってそれぞれどんな食べ物なのかを、直訳して伝えることとなります。

しかしこれらを直訳してしまうと、不味そうに聞こえてしまうんです。

これには2つの理由があります。

理由1

特にアメリカでは、食べ物が何からできているのかを考えないようにする傾向があります。

例:

Pig -> pork

Cow -> beef

しかし chickenやfishのように、そのまま使われる言葉もあります。

実はPigやCowは、1100年代のフランス統治下にあったイングランドで使われるようになった言葉です。

それ以前はPigを表す言葉としてドイツ語に似たSchwein、porkを表す言葉としてSchewinfleischを使っていました。これらの言葉の代わりにフランス語由来のPigやCowを使うことになったため、ネイティブは違和感を抱くのです。

理由2

言葉は何かをカテゴライズするために使われます。例えばハンバーガーと言えば、皆さんはあのハンバーガーをイメージするはずです。

しかし食べ物の材料についてイメージをする際はどうでしょうか。実際の見た目と材料が異なるため、なんとなくまずいイメージを抱いてしまいます。

代わりに何と言えばいい?

それではどのようにすれば和食を伝えられるのでしょうか。3つの選択肢を見てみましょう。

そのまま伝える

寿司はsushi、刺身はsashimi、お好み焼きはokonomiyakiのように、そのまま伝えましょう。

しかしそのまま伝わるかどうかは相手次第です。

説明をする

簡単な言葉を使って説明しましょう。4才の子供に対して説明するようなイメージです。

例えば「あんこ」について説明する場合は、「赤くて、甘くて、日本のデザートです」といった形です。

似ているものと比較する

「ピーナッツバターみたいな見た目で甘くて、豆から作られているよ」のように似ているものを例に挙げましょう。

他にも「抹茶はエスプレッソみたいだけどお茶で緑色だよ」といった形です。

まとめ

今回の内容をまとめると、以下の通りです。

  • 和食を英語で説明すると、不味そうに聞こえることがある
  • 和食を英語で説明するには、日本語のまま伝えるか、簡単な言葉で説明するか、似ているものと比較しよう

今回紹介した内容を、早速実践で試してみましょう。

「外国人と話す機会がない」「外国人と話すと緊張する」そういった方のためにユーコネクトを作りました。

ユーコネクトについては、以下のリンクをご覧ください。


Tags


You may also like

英語で「懐かしい」を上手く言えますか?ネイティブのおすすめ表現4つを紹介します!

英語で「懐かしい」を上手く言えますか?ネイティブのおすすめ表現4つを紹介します!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

{"email":"Email address invalid","url":"Website address invalid","required":"Required field missing"}