7月 14

逆に困らせてしまう「can I help you?」を使わない方がいい

日本に来る外国人の方を助けたいと思いませんか?

実は、困っている外国人を助けたい!
日本を楽しんでもらいたい!

と思っている日本人の方は多くいらっしゃいます。その心が素晴らしいと思います。

でも一方で、問題もあります。

それは多くの方々にある、一見役に立ちそうなのに、逆に外国の方を困らせてしまう傾向です。

っかく助けようとしたのに、せっかく英語で話したのに!迷惑になってしまうってどういうこと!?その傾向って何?

逆に混乱させる「Can I help you?」

以前渋谷駅を出たところで、この看板を持っている方々を見かけました。このような看板を持っている方を見かけたことありませんか?

一見こういうことを見たら僕はとても嬉しくなります。積極的に外国人と話して助けたい方がいるなんて素晴らしいんです!

でも実際、お役に立てているのでしょうか?あなたも想像してみてください。

海外旅行でアメリカのロサンゼルスに行きます。そこで「お手伝いしましょうか?」という看板を持っている現地の方がいます。

その場合、あなたはどうしますか?きっと話したいが、結局話しかけないかもしれません。

実は僕自身もその方を見かけたら話したいとは思ったのですが、とまどいがありました。

具体的に、どう助けてくれる?ということです。

あまりに幅広く、想像しづらい

外国人の相手を助けたくて「Can I help you?」 と言う方の心がものすごく素晴らしいと思います。

そう言われると日本の思いやりを実感できるでしょう。でも正直、「Can I help you?」 というと幅広すぎて、具体的にどんな風に助けてくれるのか想像できません。

具体的にどんなことを聞けばいいんだろう?
相手はどうやって助けてくれるんだろう?
ダメなことはあるのかな?

相手が色々考えて戸惑って、質問したいのに思いつかなくて何も聞かれない結果に。

もったいないですよね。

相手の助けになる:具体的な質問

相手がはっきりと想像できたとしたら、結果をイメージできたとしたらきっと話しかけるでしょう。

なので「can I help you」より具体的な質問をオススメします。例えば

Do you need help with directions?
Can I help you find your way?
道案内しますか?

Do you want recommendations for restaurants?
Do you want to know good restaurants?
レストランのオススメを教えましょうか?

以上の質問は目的が明確で、相手が想像しやすいので、話しかけられる・答えられる率がきっと上がります!

もう断られることなく、訪日の外国の方々を助けてあげることができます!日本の思いやり、おもてなしを世界に伝えられます。

アーサーは考えすぎかな?

もしくは、僕がただ単に考えすぎなのかもしれません。動画のコメントでも批判的なコメントが少なくありませんでした。

このコラムで述べたことは科学研究に基づいたことではあるのですが、僕の個人的な意見と混ざっています。

ですからあなたの意見がとても大切です。

写真の渋谷で見かけた方のように、「how can I help you?」と書いてある看板を持っていたり、いきなり外国の方へ「can I help you?」と話しかけることは実際に効果があると思いますか?

また、より良い方法があると思いますか?

こちらのコメント欄で教えてください。

あと、このようなことをやったことがある場合、コメント欄で自分の経験をぜひ教えてください。メールサークルの皆様もきっと、経験者の意見を聞きたいはずです。

いつも応援しております!

アーサーより

 


Tags

外国人に話しかける, 渋谷


You may also like

【SHOGUN&ラストサムライ】ハリウッド製の日本の時代劇ってどう?|英語のネイティブ同士の会話

【SHOGUN&ラストサムライ】ハリウッド製の日本の時代劇ってどう?|英語のネイティブ同士の会話

結婚してる人は「I’m dating」って言っちゃダメ!?「デート中です」って英語で何ていう?

結婚してる人は「I’m dating」って言っちゃダメ!?「デート中です」って英語で何ていう?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. いつも楽しく学ばせて頂いております。
    何度かこちらの動画を観ましたが、
    コメント欄を見たのは今回が初めてで、
    考えることが多くありました。

    恐らくは

    ①この記事に書かれている「範囲が広すぎて混乱する」(もしくはキャッチセールスみたいで怪しまれるパターンの有無も知りたかった)という更に詳しい説明が動画に無かったこと

    ②「断られます」と断言したこと

    で反論があったのでは無いかと思われます。

    1.より具体的で納得のいく丁寧な説明を欲しがる
    2.断言する人には「100%は無いだろ」と突っ込みたがる

    のは

    私含め日本人的な心理なのかな?と
    推測しました。

    私自身の体験では、
    英語が未熟な時期は

    明らかに困っている人限定で
    「Can l help you?」であとは身振り手振り

    最近は
    先生のおっしゃる通りに

    そういえば、
    具体的に話しかけるし、

    どちらかと言うと英会話に自信がついて
    相手と目を合わせるだけで、
    困っていれば
    先方から声をかけてくるパターンが
    多いな、

    自分で気付きました。

    で、

  2. いやー外国人だってcan I hep you? how can I help you?を現実的に沢山使いますよー気にしすぎというか、そういうこと言ってるから日本人が英語嫌いになっていくんですよ。失敗恐れて。あれはダメこれはダメじゃなくて、これは良い表現だけどそれとは別にこういう表現もあるで終わりの話。どっち使ったっていいじゃないですか。そんなん言われたら、日本人だって外国人の日本語に言いたいこと沢山ある人いると思いますが、わざわざぐちぐち言う人まずいないですよ。日本語をネイティブ並みに知ってるなら、寛容って言葉を忘れちゃいけないですねえ。色々なネイティブと仕事やプライベートで話してきましたが、こんな細かいこと言う人あなた以外にいなかったです。心狭いですね。

  3. こんにちは!
    時間がたった記事ですが、コメント失礼します。
    こちらの記事の元になった「How can I help you?」の活動をつくったJapan Local Buddyの大森峻太と申します^^
    大きなヒントをありがとうございます!
    この活動を始めて5年目になりますが、僕らもどうやった声かけやすいか、今まで様々な文言をいろいろと変えてきました。
    活動で聞いてきた外国人は述べ数万人に登りますが、彼らの意見を参考にしながら文言は変えて来ました。
    助ける内容は道案内から落し物をした人のサポート、体調崩した方のサポート、日本の情報の提供、切符の買い方、ショッピングのサポートなどなど多岐に渡ります。
    聞いてくる外国人は英語が苦手な国の方も多いのですが、今まで一番評判が良かった「How can I help you?」の文言を現在も使っています。
    インバウンドの状況はどんどん変わって来ていますので、僕らも毎日ベストな表現を探しています。
    今回の記事を偶然見つめて、改めて考える機会になりました!
    ありがとうございました!

    1. 大森様

      コメントありがとうございます!
      実は前から大森様のご活動を知って、協力させていただける機会があるのではないかと思いました。

      もしよろしければ連絡させていただいてもよろしいでしょうか?

      Maybe I can help your activities!

  4. こんにちは、いつも動画楽しく拝見しております。もし、海外に行ったとき、そのような看板を持っている人を見かけても、声はかけません。もし、日本語の看板を持っていたら、なおのこと、絶対に声をかけません。怪しすぎます。

  5. そういった言葉で話しかけるのは問題ないが、看板を持って立っているのは警戒されるように思う。海外でそのような看板を持っている人を見かけても、自分から何かを聞きに行ったりは絶対しない。金目的だろうと思ってしまう。

  6. こんにちは。いつも興味深く拝見しています。ですが、今回のこと、またアーサーの仰っていることに限らず、○○はダメ、△△はおかしい表現、というような、ネイティヴの人たちからの意見が巷にあふれ過ぎていることが、かえって日本人が英語を話すことをためらう原因の一つになっているような気もします。少しくらい変でもいいじゃないですか。海外に行った時に日本語で話しかけてくる人たちの日本語だっておかしいところがたくさんありますが、それでも親しみを持ってわざわざ日本語で話しかけてくる人に悪い気はしません。英語もそれで良くないですか?Can I help you?までダメと言われたら、私は怖くて外国人に話しかけることができなくなりそうです。

  7. アーサーの動画を見始めて間もないのてすが、先日、東京浅草に行きました。
    外国人がたくさんいて、日本なのに外国にいるみたいでした。
    地下鉄の階段を、大きなスーツケースを両手に持ち、ハァハァ言いながらのぼっている男性がいました。
    後ろ姿は日本人に見えたので、大丈夫ですか?と声をかけましたが、返事かないのて、Are you ok?
    と言ってみたら、Ok.と返事がありました。
    私は、それ以上英語が出てこなかったので、そのまま通り過ぎてしまいましたが、どんな言葉を英語て言ってあげるとよかったのてしょうか?

  8. 実際 外国人観光客のインフォメーションの 仕事をしてますが 窓口に来る外人の方には 何時も How can I help you ? と 声をかけています 果たしてそれが 的を得ているのかどうかは 半信半疑なんですが 少なくとも この人は英語が話せる と言う安堵感は見られるような気がしていますが・・どうなんでしょうかね?

  9. 私はアメリカでホテルの敷地で迷っていた時、現地の他のお客さん(おそらくアメリカ人)にCan I help you?と声をかけていただきました。あまり英語ができなかった時なので、本当に困っている時はシンプルに話しかけてられる方がパニックにもなりにくくいと思います。

  10. 私もアーサーの意見に賛成です。
    私は福岡在住ですが、やはり東京や大阪と同じく、外国人観光客の方は多いです。

    私も英語勉強中ですが、中々英会話をするきっかけが無いので、困ってそうな方がいらっしゃれば、話しかける様にはしています。しかし、1番最初に声を掛ける時は必ず日本語+笑顔を心掛けています。

    外国人=英語が出来るという訳ではないと思いますし、日本語で話しかけると、日本語で質問が返って来る事も多いと感じます。ここ日本だし、本場の日本で日本語話してみたいと思う方もいらっしゃると思います。

    話しかけて日本語が苦手かな?とか、英語で質問が返って来たら、相手に合わせて英語に切り替える感じにしています。

  11. アーサー先生、こんにちは!
    いつも動画を楽しく見させていただいてます。

    私はシャイな方なので、普段から外国人に話しかけるということは
    なかなかできないのですが、友人とお酒を飲んだ時にはノリで声をかけることがたまにあります。

    基本的にはいい結果とか、いい気持ちになることが多いので
    もっとできればなぁと思ってはいるのですが。

    アーサー先生がお尋ねの件、以前アーサー先生が動画でこれをおっしゃっていたので、お店を探しているようだった外国人の方に

    What are you looking for?

    と尋ねました。その結果、近くのカフェということだったので案内してあげたのですが、これがかなりスムーズで親切なのかな〜と思ってます!

    1. Hey Ryo!

      コメントありがとうございます。
      そうですね。以前の動画で教えたことです。教えたことをご利用いただき、とても嬉しいです!その外国人と話す経験について詳しく聞かせていただきいと思いますのでぜひメールでご連絡ください。

  12. それでは、英語圏の方にとっては、「Can I help you?」や「How can I help you?
    ではなく、何が書いてあるボードを見ると、声を掛けやすいのでしょうか?個人的な考え方でも良いので教えて下さい。カバンに貼っておこうかと笑

    1. Hi Hiroshi!
      コメントありがとうございます!
      場面に合わせて具体的なフレーズがお勧めです。

      道案内したい場合:
      Do you need directions?
      Free directions volunteer

      レストランのお勧め
      Want to know good restaurants?
      Restaurant recommendations here
      Good food recommendations

      などなど

  13. 1、2回カフェに参加したことのある者です。
    以前外国人の観光客らしき方がATMの前で困っていたので、その時は確か、may I help you?と声かけました。

    メルマガにあったような how can I help you?と看板を掲げてるシーンに遭遇したことはありませんが、
    自分がもし初めて訪れる外国に行って、あのようなシーンに出会ったら、
    頼りたい!と思いますが、その反面、本当にこの人たちはボランティア?危険な人たちではないか?などかなり疑う可能性が高いです。このご時世なので。日本は外国からかなりsafetyだと思われてると思うのでそういう疑問を抱く外国人の方は少ないと思いますが。

    ただ、例えば地図を広げて困っていそうな外国人の方のように、明らかに困ってそうなシーンに出会ったら、積極的に勇気を持ってcan I help you with anything?などと声かけていこうと私は思っています。例え私の力不足で解決出来なかったとしても、日本にまた来たいなと思ってもらえるようなきっかけになれればなと思っています。

    1. Hi Tokko!
      コメントありがとうございます。
      まさにその通りです。自分から話しかけるのがもっとも効率的で相手に喜んでもらいやすい方法です。

  14. はじめまして、アーサーKenと呼んで下さい。
    いつも、あなたの動画を楽しく見ています。

    今回の、can I help you に付いて確かに困っている外国人の方を助ける為に素晴らしい事だと思います。

    しかし、私もあなたと同じ意見です。
    海外に行った時、もし同じケースを見ても話かけないと思います。
    なぜなら、具体的に何を助けてくれるのか、道案内?観光名所の紹介?レストランの紹介?ちょっとやらしいかもしれませんが、無料でおしえてくれるのか?有料なのか?考え過ぎかも知れません。
    しかしわたしが、はじめての国で同じのを見たらそう思ってしまうかもしれません。

    しかし、今回看板を掲げた方は、純粋な気持ちで困っている外国人に方を、助けてあげようと思っていると思います。
    そこで、看板を掲げて話しかけて来る外国人を、待つのでは無く自ら積極的に話かける事が、出来れば更に素晴らしいと思います。多くの外国人が、助かると思います。
    少しの、勇気が要りますが。

    地図を片手に、辺りを見ましている外国人の方は、沢山居るでしょうから。
    もちろん、私自身も海外では同じ地図を片手に辺りを、見渡してますから。

    1. Hey Ken!
      コメントありがとうございます。
      その通りです。一番効率的で助けになるは自分から話しかけることですが、勇気が必要です。Kenさんが困っている外国人を見かけた時自信を持って、助けたい心でぜひ話しかけてみてください。伝わらなくても、断られても、Kenさんの心が伝わり相手が喜びます。

  15. Hey Arthur

    アーサーの言う通りだとおもいます。
    いきなり、May I help you?というのは、変化です。
    でも、状況次第だと思います。
    日本人でも外国の人でも、道に迷ったり、困った時は
    その人が助けを求めているので、May I help you?と
    話しかける目的は、わかると思います。

    1. Hey Yoshi!

      コメントありがとうございます。場面で何を求めているかがわかりやすい場合問題ないと思います。ただいきなり「can I help you」と言われて、外国の方は「with what?」と思ってしまうことを避けるようにこのメッセージをお伝えしました。

    1. Hey Nami!

      コメントは日本語でお願いします。(英語のコメントばかりになると、英語力に自信がない方はコメントしないので)

      「may I help you?」「can I help you?」は接客で使うフレーズです。それ以外の場面で使うと少しおかしくて相手が混乱してしまいます。

  16. The board is not good. That’s only say I am suspicious. The location is not good, too. Maybe that is a square around a big station. Travelers are passing the area to their destination. People useally nervous til reaching at their destination. Maybe a hotel lobby, a park, a restaurant or a bar are better. Of course we don’t need the board.

    1. Hey Nobu!

      コメントは日本語でお願いします。(英語のコメントばかりになると、英語力に自信がない方はコメントしないので)
      僕も同感です。でもより具体的な内容があったら話しかける外国人が増えると思います。浅草駅の周辺で道案内している方がいます。それは問題ないと思います。

      1. あーそっか。
        看板持ってる方が怪しそうだから看板持たないほうが良さそう。
        あと、旅行者は移動中は緊張してるから、移動が終わって緊張の解けるホテルロビーとか公園、遊園地、レストランとかで話しかけた方が良いかも。

  17. Hey Arthur

    You’re right!
    I think so. It’s strange to talk to unknown people suddenly.

    We need to choose the word.
    It is important thinking about when and how to.
    I had a bad experience.(>.<)
    I think that it's better not useing the word "help".
    How abot you ?

    1. Hey Naoko!

      コメントは日本語でお願いします。(英語のコメントばかりになると、英語力に自信がない方はコメントしないので)
      場面によって違いますね。「help」は大丈夫ですが、「can I help you?」だけだと相手に怪しいと思われるかもしれません。具体的な提案があったら助かると思いますが。

  18. I think it’s depending on situations. If people are in difficulities in front of ticket vending machine as they don’t know how to use it, you can say Can I help you? naturally since everyone could imagine that how you could help them. But I totally agree with you. If the situation is not clear like the example you mentioned, people couldn’t imagine that how they gonna help me or what’s their purpose to do like that, fraud or something like that? Not easy to approach them for sure ^^;

    1. Hey Shin!

      コメントは日本語でお願いします。(英語のコメントばかりになると、英語力に自信がない方はコメントしないので)
      その通りです。場面によって「can I help you?」でもイメージできる場合問題ないと思います。

{"email":"Email address invalid","url":"Website address invalid","required":"Required field missing"}