3月 17

“make a schedule”は違和感だらけ!ネイティブが使うフレーズを紹介

音声レッスン

テキストレッスン

みなさん、こんにちは!アーサーです!

今回は  “make a schedule” がネイティブにとって違和感がある理由と、
「予定を立てる」の正しい言い方について解説します。

記事を最後までチェックすれば、 “schedule”、“plan”、“appointment”
それぞれの細かな使い分け方が分かりますよ。

“make a schedule”に違和感がある理由

 “make a schedule” に違和感がある理由は “schedule” に
「予定一覧」「予定表」という意味があるからです。

What’s your schedule?” と尋ねると、
相手にその日1日の予定を尋ねるニュアンスになってしまいます。

つまり “make a schedule” だと「予定を立てよう」ではなく
「予定表を作ろう」のような少し重たい意味になってしまうのです。

「予定を立てる」は英語で何ていう?

予定は “schedule” 以外にも、“plan” や “appointment” と英訳できます。
plan” と “appointment” の違いや使い分け方について見てみましょう。

まず “plan” はカジュアルなイメージです。
そして “appointment” はフォーマルなイメージです。

よって、友人と会って遊ぶ約束をしたいのであれば、
make a plan” と言いましょう。
また病院を予約する時などは “make an appointment” と言いましょう。

apoint” には「指名する」「名前を呼んで指示する」という意味があります。

例)He was appointed as king.「彼は王に指名された」

つまり “appointment” には「自分の名前が指名されるのを待っている状態」
というニュアンスがあります。

もしあなたが自分の名前が呼ばれるのを待つ必要があるのなら、
それは “appointment” です。つまり上司やクライアントに会いにいき、
オフィスであなたが呼ばれるまで待つ必要があれば、
appointment” を使った方が適切です。

しかし上司とランチに行くなどの理由で待ち合わせをする場合は
appointment” ではなく “plan” です。

I have plans with my boss.” の場合、
ランチや談笑をするだけであることが推測できます。

一方 “I have an appointment with my boss later.” の場合は、
上司のオフィスで何か大事な話をすることが推測できます。

まとめ

make a schedule” がネイティブにとって違和感がある理由と、
「予定を立てる」の正しい言い方について解説しました。

make a schedule” だと「予定表を作ろう」のような大袈裟な意味になってしまうので、
“make a plan” もしくは “make an appointment” と言いましょう。

こういった間違いをなくすためには、とにかく外国人と話してみることが大切です。しかし「なかなか外国人と話すことができない」という方は、以下の無料ガイドを活用してみてください。

https://iu-connect.com/free-guide/




Tags

blog, Podcast, YouTube


You may also like

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

{"email":"Email address invalid","url":"Website address invalid","required":"Required field missing"}