8月 22

先輩ってSeniorじゃないの?ネイティブの自然な言い方を学ぼう

音声レッスン

世界とつながるムーブメントの実践課題にアクセスしてくださいね。

テキストレッスン

みなさん、こんにちは! アーサーです!

みなさんは学校や職場の「先輩」を「Senior」、「後輩」を「Junior」って言ってませんか?

ついこの間も、HelloTalkで次のような投稿を見かけました。

実はこの言い方、ネイティブはめちゃくちゃおかしいと感じています。

では「先輩」「後輩」のことをどう言えばいいのでしょうか?

今回のレッスンで一緒に学びましょう!

先輩を「Senior」、後輩を「Junior」と呼ぶとおかしいのはなぜ?

 「senior」「Junior」 はいずれもれっきとした英単語。

ただ、使う場面が違っているから、ネイティブはおかしいと感じるのです。

「senior」と「junior」について、それぞれ詳しくみていきましょう。

Senior

「Senior」は、もともと「older(年をとっている、年上の)」を意味する形容詞です。

ー「Senator」(政治家、議員)という言葉の語源はSeniorと同じです。

 政治家は年をとっていることが多いので、

 「Senator」はそもそも高齢者を意味していたんですね。

 アメリカのバイデン大統領、日本の菅首相、、、

 う~ん、こんな人達かな?

形容詞として

”Senior manager” (高い地位にある人)

“He’s a senior staff member” (自分より長く働いてきた職員)

のように使うと

ちょっと「先輩」に近い感じがします。

日本の方は「彼は私の先輩です」と言おうとして、

名詞的に seniorを使って“He is a senior”または”He is my senior”といいますが、

どちらも「先輩」という意味にはなりません。

では、Seniorの意味は?

1.高齢者

ただ単に年齢のことを意味する言葉で、「高齢者、年を取っている人」を指します。

では、年を取っている人って60歳、それとも65歳?

人によって違うだろうけど

普通は、仕事を退職する頃の年齢と考えていいんじゃないかな?

ただ、次のようにいうことはあります。

“He’s my senior by 5 years”(= He is 5 years older than me.)

この表現が使える状況に限られてますけどね。

2.高校や大学での最高学年

大学生なら、、、

I’m a senior in college.

I’m a college senior.

高校生なら、、、

I’m a senior in high school.

I’m a high school senior.

Junior

「senior」と同じような使い方をします。ただ、意味は「senior」の反対です。

「Junior」は「若い」を意味するラテン語からきています。

男の子が父親と同じ名前をもっている場合、よく「Junior」と呼ばれます。

学校では「senior(最高学年)」のすぐ下の学年を指します。

そのほかに次のような言い方もできます。

”He’s three years younger than me” (彼は私よりも3学年下です)の意味で 

“He’s three years my junior” ということもできます。

では、英語で「先輩」「後輩」は何て言ったらよいのでしょうか?

「先輩」「後輩」の自然な言い方ー鍵はマインドセット!

はっきりとお伝えしておきたいのは、

英語には「先輩」「後輩」にあたる言い方はないということです。

ここに文化の違いがあります。

日本では上下関係を重視します。 

日本語には謙譲語や尊敬語がありますが、英語には特にないんじゃないかな・・・ 英語で表現する時は人間関係を強調する必要はないのです。

「先輩」「後輩」を英語らしく表現するには、

まず、このことに気づく必要があります。.

僕が日本語を勉強し始めた頃、

「家族関係」で「兄弟」のことをいうときに

「年上だと兄、年下だと弟」っていうのを不思議に思いました。

僕はただbrotherといたいのに、

なんでそこまで区別しなきゃいけないんだ? 

と思ったことを思い出します。

僕は英語の視点から日本語をみていたのですね。

これについてもっと理解したいと思ったら、

別の視点から物事を視ることができるように

マインドセットを変えてみる必要があります。

では、「先輩」「後輩」のことをどんな風に言えばいい?

学校では

Classmate, schoolmateでいいです。

He’s my classmate.  
We’re in the same class.
He’s a schoolmate.
We go to the same school.

などの言い方ができます。

職場では

He works with me. 
He works in the same company as me.  

次のような言い方もOK!

He’s my coworker.
We work at the same company
We work together.

会話の中ではこんな風に、、、

Arthur: Who’s Geoff?
Andy: He’s a friend of mine. We were classmates. We had biology together.
Arthur: ok, and you mentioned another person… yuta?
Andy: Oh yeah, Yuta and I used to work in the same company.

使い分け

学校では、、、

Classmateとして

He is in the same class. We have the same classes together.

Schoolmateとして

We are in the same school, but we don’t have the same classes together.

だけど、もっとカジュアルな言い方もできます。

We are in the same class.
We go to the same school.

この方が自然ですね。これだと枠にはめ込まれた感じがないからです。

きっちり「定義」しないのが英語流!

「これは何々、、、」と言うことによって

物事を具体的に定義づけることになります。

私達は、自分の中にある「定義」に縛られがちです。

特にアメリカでは、

レッテルを貼ったり、定義づけたりするのを避けます。

物事をあるがままに、、、ですかね?

アメリカ人が自分の仕事についていうとき

“My job is accounting”でなく

“I work as an accountant” といい、

趣味についても

 “My hobby is reading books”でなく、

“I like to read books”というのは、こんな理由からなんです。

ただ、これは正式な見解ではないですが、、、

デートの時にも

「付き合ってください」とは言わないで

いろんな人と付き合って、

長く続いた人と自然に恋人の関係になっていきます。

これについてはまた別なビデオでシェアしましょう。

何はともあれ、今回のビデオを楽しんでいただければと思います。

非常に多くの方が英語を勉強していますが、

外国人に直面するとまったく言葉が出なくなってしまう方が

いらっしゃいます。

そんな経験をした後でも

リアルの世界で英語で話ができるようになりたいと思われるなら

まず、私達の無料ガイドブックを手に入れてください!

どうやったらできるかがおわかりいただけるでしょう。

こちらから!

このビデオが気に入ってもっと深く学びたいと思った方は、

「世界とつながるムーブメント」においでください!

このレッスンのための発音練習と実践ガイドを手に入れることができます。


Tags

blog, Podcast, YouTube


You may also like

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

{"email":"Email address invalid","url":"Website address invalid","required":"Required field missing"}